この記事では、福岡・博多地区で法人登記ができる格安のバーチャルオフィスを紹介します。
立地の良い福岡・博多地区の住所を使用することで、ビジネスにおいて非常に大きな信頼を得ることができるでしょう。
この記事では、福岡・博多地区でおすすめの格安バーチャルオフィスを厳選して5つご紹介します。
初期費用やサービス、評判まで詳しく解説していますので、福岡・博多地区でバーチャルオフィスの利用をご検討の方は、ぜひ最後までご確認ください!
【福岡・博多】まずは確認!バーチャルオフィスとは?
バーチャルオフィスとは、作業スペースのない住所や電話番号だけをレンタルするオフィスです。
コワーキングスペースやレンタルオフィスとは違い、実際に入居はしません。
しかし、法人登記ができたり、郵便物の転送や電話転送まで対応しているので、問題なく事業が運営できます。
なんと言っても、初期費用や月額料金が安いので、低リスクで起業するには最適のサービスと言えるでしょう。
【福岡・博多】バーチャルオフィスを利用するメリット
- コストを大幅に削減できる
- プライバシーが守られる
- 都会の一等地の住所を利用できる
それでは、バーチャルオフィスのメリットを解説していきます。
バーチャルオフィスを利用することで様々なメリットがありますが、ここでは代表的な3つをご紹介します。
バーチャルオフィスのメリット①:コストを大幅に削減できる
バーチャルオフィスは、一般的なレンタルオフィスに比べ利用料金が圧倒的に安いことが特徴です。
そのため、事業の運営コストを大幅に削減できます。
また、敷金や礼金といった費用も発生しないので、起業時の初期費用も最小限に抑えられます。
バーチャルオフィスのメリット②:プライバシーが守られる
事業を運営する上では、基本的に会社の住所や電話番号を公開しなければなりません。
しかし、自宅の住所や電話番号を開示してしまうと、防犯やプライバシーの面で不安に感じる方もいるででしょう。
その点、バーチャルオフィスを利用すれば、そういった問題も解消されます。
バーチャルオフィスのメリット③:都会の一等地の住所を利用できる
会社の住所を都会の一等地にすれば、信用も高まり事業運営も優位に進められます。
しかし、こういった都会の一等地は賃貸料も非常に高いので、利用するのはとても困難でしょう。
一方で、バーチャルオフィスなら、料金は高くても月々数万円なので、容易に利用できます。
【福岡・博多】失敗しないバーチャルオフィス選び5つのポイント

※各項目クリックでジャンプできます
ここからは、失敗しないバーチャルオフィス選びのポイントを全部で5つ解説していきます。
選ぶポイントをしっかり押さえる事で、バーチャルオフィス選びで失敗する可能性を減らす事ができるでしょう。
選び方のポイント①:利用料金の安さ
バーチャルオフィスを選ぶ1つ目のポイント尾は、利用料金の安さです。
まずは、月額料金がいくらなのか確認しましょう。
バーチャルオフィスの料金は、場所や運営会社によって様々です。
また、入会金や事務手数料といった初期費用も合わせて確認しましょう。
選び方のポイント②:法人口座開設のしやすさ
2つ目のバーチャルオフィスを選ぶポイントは法人口座の開設のしやすさです。
というのも、企業したばかりの場合、会社の信用が低く容易に口座開設できません。
しかし、大手銀行と提携するバーチャルオフィスを利用すれば、スムーズに法人口座が開設できます。
なるべく早く事業を軌道に乗せるためにも、できるだけこういったバーチャルオフィスを選びましょう。
選び方のポイント③:事前審査の有無
事前審査の有無もバーチャルオフィスを選ぶ際の重要なポイントです。
バーチャルオフィスの事前審査とは、入居者に大きな問題がないか確認するための重要な工程です。
しかし、中には事前審査を行っていないバーチャルオフィスも多く存在しています。
事前審査がないバーチャルオフィスは、怪しい会社が利用する確率も高くトラブルを起こす可能性もあります。
問題があった際は、住所が公開される場合もあるので十分注意しましょう。
選び方のポイント④:郵便物の転送頻度
バーチャルオフィスを利用する際は、郵便物の転送頻度も重要なポイントです。
郵便物の転送とは、届いた郵便物を指定した場所に転送してくれるサービスのことです。
こういった郵便物の転送回数は、月4回程度が一般的とされています。
ただ、バーチャルオフィスによっては、月1,2回というところもあります。
また、郵便転送がオプションサービスになっている場合もあるので、しっかりと確認しておきましょう。
選び方のポイント⑤:会社の信頼性
バーチャルオフィスを選ぶ際に、会社の信頼性も重要なポイントの1つでしょう。
運営会社の運営状況が悪いと、突然倒産してバーチャルオフィスが利用できなくなってしまいます。
そうなると、再度バーチャルオフィスを探すための手間や時間がかかります。
そういった事態に陥らないためにも、知名度があり信頼のおけるバーチャルオフィスを利用しましょう。
【福岡・博多】バーチャルオフィスならGMOオフィスサポートがおすすめ!

※各項目クリックでジャンプできます
ここまでバーチャルオフィスを利用するメリットや選び方のポイントを紹介してきました。
しかし、一体どこのバーチャルオフィスを利用したらよいか分からない人も多いかもしれません。
そんな方には、ぜひGMOオフィスサポートのバーチャルオフィスをおすすめします。
おすすめする理由はたくさんありますが、ここでは特に魅力的な3つそれぞれご紹介します。
おすすめポイント①:月額利用料金が業界最安値
サービス名 | ![]() GMOオフィスサポート | ![]() レゾナンス | ![]() | ![]() アントレサロン | ![]() ワンストップビジネスセンタ |
---|---|---|---|---|---|
初期費用 | 初期費用+保証料:無料 | 入会金:5,500円 | ・保証金:5,000円 ・入会金:5,500円 | 無料 | 初期費用:10,780円 |
月額料金プラン | :660円 ・月1転送プラン :1,650円 ・隔週転送プラン :2,200円 ・週1転送プラン :2,750円 | ・転送なしプラン・1年払いコース 月1回転送プラン:990円 ・1年払いコース 週1回転送プラン:1,650円 | 住所貸し:660円 ・ビジネスプラン 住所貸し:2,530円 ・ライトプラン 住所貸し:1,650円 | ・ネットショップ支援プランバーチャルオフィスプラン :3,800円 フリーデスクプラン :9,505円 個室プラン :30,000円~ ※郵便転送2,000円 | ・エコノミープラン:5,280円 ・ビジネスプラン:9,790円 ・プレミアムプラン:16,280円 |
公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト |
GMOオフィスサポート一つ目のメリットは、月額利用料金が業界最安値ということです。
GMOオフィスサポートは、月額なんと660円からバーチャルオフィスが利用できます。
また、初期費用が一切かからないことも、大きな魅力と言ってよいでしょう。
おすすめポイント②:最短当日から利用可能
GMOオフィスサポートは、審査が他社に比べ圧倒的に早いこともメリットの1つです。
これにより、最短当日からバーチャルオフィスが利用できます。
これもまさに、大手GMOグループの成せる業と言えるでしょう。
おすすめポイント③:法人口座が容易に開設できる
3つ目のメリットは、法人口座が容易に開設できることです。
GMOオフィスサポートは、大手のGMOあおぞらネット銀行と提携しています。
そのため、企業したばかりでもスムーズに法人口座が開設できて、すぐに事業を開始できるのです。
\ 660円からのバーチャルオフィス/
【福岡・博多】おすすめの格安バーチャルオフィス5選

※各項目クリックでジャンプできます
前章ではGMOオフィスサポートについてご紹介しました。
しかし、他の格安バーチャルオフィスが気になるという方もいるでしょう。
この章では福岡・博多地区にあるおすすめの格安バーチャルオフィス5つを厳選し、それぞれの月額料金や取り扱うサービスを口コミと共にご紹介します。
福岡・博多の格安バーチャルオフィス①:Karigo バーチャルオフィス福岡・博多

バーチャルオフィス名 | Karigo バーチャルオフィス福岡・博多 |
初期費用 | 入会金 ホワイトプラン:5,500円 ブループラン:11,000円 オレンジプラン:19,800円 |
月額料金 | ホワイトプラン:個人/3,300円~ 法人/5,500円~ ブループラン:11,000円~ オレンジプラン:16,500円~ |
法人登記 | 可 |
郵便転送 | 1回/週 2回/週 1回/月 転送なしも選択可 |
会議室 | あり |
拠点数 | 全61拠点 |
運営会社 | 株式会社Karigo |
本店住所 | 東京都中央区銀座7-14-15 SKビル7F |
ホームページ | https://karigo.net/ |
最初にご紹介する、福岡・博多地区の格安バーチャルオフィスはKarigoバーチャルオフィス福岡・博多です。
Karigoバーチャルオフィス福岡・博多は、月額3,300円から利用可能なバーチャルオフィスです。
地下鉄千代県庁駅から徒歩1分程度の場所にあり、福岡空港からも非常に近いことが特徴といえます。
また、商材の撮影が可能なレンタルスタジオも完備されています。
くわえて、貸会議室も利用できるので、ぜひ一度検討してみてはいかがでしょう。
Karigo バーチャルオフィス福岡・博多の悪い~中立の口コミや評判
特に悪いと思うところは見つかりませんでした。
少しバーチャルオフィスというところで、混乱する人もいるかもしれませんが、慣れてくるとなんとも思いません。
特に東京都など住所にこだわる方におすすめです。
使ってみてください。
引用:cheeese
Karigo バーチャルオフィス福岡・博多の良い口コミや評判
都心のオフィスを借りると、費用が何百万とかかるかと思いますが、バーチャルオフィスを使用すれば数千円~数万円で都心の住所を利用することが出来るため、便利な機能だと思います。
引用:cheeese
コストを抑えて企業できるとこがいいです。
Karigo バーチャルオフィス福岡・博多の口コミや評判まとめ
福岡・博多地区でおすすめの、Karigoバーチャルオフィス福岡・博多の口コミを2つピックアップしました。
口コミの投稿者も言及しているように、都心のオフィスを利用すると維持費が数百万かかります。
しかし、Karigoバーチャルオフィスを福岡・博多ならたった数千円で都心の住所が利用できます。
よって、スタートアップには欠かせないサービスと言えるでしょう。
会社の住所を都心部にこだわるなら、ぜひ利用してみてください。
\ 面倒な登記の手続きも代行サービスで簡単! /
福岡・博多の格安バーチャルオフィス②:サーブコープ NMF博多駅前ビル

バーチャルオフィス名 | サーブコープ NMF博多駅前ビル |
初期費用 | 初回設定料金:8,000円 |
月額料金 | 貸し住所パッケージ:9,800円~ バーチャルオフィスパッケージ:17,500円~ プレミアム バーチャルオフィス:32,900円~ |
法人登記 | 可 |
郵便転送 | あり 頻度は不明 |
会議室 | あり |
拠点数 | 30拠点(国内) 150拠点(海外) |
運営会社 | サーブコープジャパン株式会社 |
本店住所 | 〒160-0023 東京都新宿区西新宿1丁目26−2 新宿野村ビル 32階 |
ホームページ | https://www.servcorp.co.jp/ja/ |
つぎにご紹介する、福岡・博多地区の格安バーチャルオフィスはサーブコープNMF博多駅前ビルです。
サーブコープNMF博多駅ビルは、グローバルに事業を展開する企業も多く利用するバーチャルオフィスです。
また、博多駅からも徒歩で約2分と非常に利便性の良い場所にあります。
拠点の数は世界中になんと150以上と、幅広く展開しています。
よって、世界中のあらゆる場所でビジネスを行いたい方には、非常におすすめです。
サーブコープ NMF博多駅前ビルの悪い~中立の口コミや評判
セミナーに来たときに、会場が分かりにくかった⤵️⤵️⤵️
引用:Googleマップ
サーブコープ NMF博多駅前ビルの良い口コミや評判
とても静かで集中できる空間でした。
受付の方もとても対応が早くとても助かります。
来客がある際でも安心してお任せできると思います。
引用:Googleマップ
サーブコープ NMF博多駅前ビルの口コミや評判まとめ
福岡・博多地区で高い人気を誇る、サーブコープNMF博多駅前ビルの口コミをご紹介しました。
口コミによると、サーブコープNMF博多駅前ビルは、オフィスが静かなので集中して仕事ができたようですね。
また、来客があっても受付の対応が良いので、安心して利用できるとのことでした。
利用者の中には、場所が分かりづらかったという人もいたようです。
しかし、一度利用すれば次回はスムーズに到着できるでしょう。
\ 世界最高水準のワークスペース /
福岡・博多の格安バーチャルオフィス③:ワンストップビジネスセンター福岡博多店

バーチャルオフィス名 | ワンストップビジネスセンター福岡博多店 |
初期費用 | 入会金:10,780円 |
月額料金 | エコノミープラン:5,280円~ ビジネスプラン:9,790円~ プレミアムプラン:16,280円~ |
法人登記 | 可 |
郵便転送 | 1回/週 |
会議室 | あり |
拠点数 | 全44拠点 |
運営会社 | 株式会社ワンストップビジネスセンター |
本店住所 | 〒107-0062 東京都港区南青山二丁目2番15号ウィン青山 |
ホームページ | https://www.1sbc.com/ |
3つ目にご紹介する、福岡・博多地区の格安バーチャルオフィスは、ワンストップビジネスセンター福岡博多店です。
ワンストップビジネスセンター福岡博多店は、住所の知名度から利便性までバツグンのバーチャルオフィスです。
最も安いプランは、月額5,280円で法人登記から郵便転送サービスまで利用できます。
また、博多駅からも徒歩5分程度なのでアクセスしやすいでしょう。
ワンストップビジネスセンター福岡博多店の悪い~中立の口コミや評判
いつも有難う御座います。
今後の要望として、近くにKinko’sのような店舗がないので、会議室に有料のマルチコピー機があるとありがたいです。
オーナーからの返信 7 か月前
お知らせをいただきました会議室へのご要望につきましては、 社内で共有を行い、今後の参考とさせていただきます。
今後もよりご満足いただけるサービスを提供できるよう努めてまいります。 もし何か気になる点やご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせくださいませ。
引用:Googleマップ
ワンストップビジネスセンター福岡博多店の良い口コミや評判
貸し会議室の使い勝手が良さそうで契約させていただきました。
博多駅からも近く、個室なので来客対応、オンライン会議やテレワーク用に便利です。
貸し会議室は2部屋あり、ネットで予約できます。
どちらのお部屋もおしゃれで清潔感があるので、私のお客様にも気に入っていただけています。
引用:Googleマップ
ワンストップビジネスセンター福岡博多店の口コミや評判まとめ
博多・福岡地区で会議室も利用できる、ワンストップビジネスセンター福岡博多店の口コミをご紹介しました。
口コミによると、貸会議室が個室になっているためオンラインの会議や来客対応に最適とのことです。
また、博多駅からのアクセスも良いところにも、投稿者は非常に満足しているようですね。
一方で、会議室にコピー機がないので、何とかしてほしいとの口コミがありました。
オーナーからはすぐに改善する旨のメッセ―ジがあったので、近いうちに対応してくれるでしょう。
\ 全国42拠点!法人登記も可能 /
福岡・博多の格安バーチャルオフィス④:リージャス博多駅博多口

バーチャルオフィス名 | リージャス博多駅博多口 |
初期費用 | 保証金:月額利用料の2ヶ月分 ※退却時に返金される |
月額料金 | テレフォンアンサリング:9,900円~ メールボックスプラス:14,500円~ バーチャルオフィス:24,500円~ バーチャルオフィスプラス:39,900円~ |
法人登記 | 可 |
郵便転送 | 1回/週 1回/月 |
会議室 | あり |
拠点数 | 173拠点(日本) 3,600拠点(海外) |
運営会社 | 日本リージャスホールディングス株式会社 |
本店住所 | 〒163-1030 東京都新宿区西新宿三丁目7番1号 新宿パークタワー30階 |
ホームページ | https://www.regus.com/ja-jp |
福岡・博多地区の格安バーチャルオフィスなら、リージャス博多駅博多口もおすすめです。
リージャス博多駅博多口は、個室オフィスやコワーキングスペースも併設されたバーチャルオフィスです。
周囲には、大手企業が軒を連ねており、ビジネスチャンスを掴むには最適な場所と言えるでしょう。
最寄り駅である地下鉄博多駅からも、徒歩3分とアクセスしやすいことも魅力です。
リージャス博多駅博多口の悪い~中立の口コミや評判
打ち合わせで利用させていただきました。
引用:Googleマップ
リージャス博多駅博多口の良い口コミや評判
オンライン会議で利用しました 契約しているので全国のラウンジを使えます 大変便利です
コーヒーもJuraのコーヒーマシンが入っていて美味しいのが嬉しいですね
受付常駐されてるのも助かります
引用:Googleマップ
リージャス博多駅博多口の口コミや評判まとめ
福岡・博多地区でおすすめの、リージャス博多駅博多口の口コミをご紹介しました。
口コミによると、リージャス博多駅博多口は契約すると、全国すべてのラウンジが利用できるようです。
また、投稿者は受付スタッフが駐在しているので、安心して利用できると満足していましたね。
とくに気になる悪い口コミはなかったので、ぜひ一度検討してみてはいかがでしょう。
\ 日本最大規模オフィスプロバイダー /
福岡・博多の格安バーチャルオフィス⑤:fabbit GG博多駅前

バーチャルオフィス名 | fabbit GG博多駅前 |
初期費用 | 22,000円 |
月額料金 | バーチャルオフィスプラン:11,000円 |
法人登記 | 可 |
郵便転送 | あり ※オプション制 |
会議室 | あり |
拠点数 | 全20拠点 |
運営会社 | fabbit株式会社 |
本店住所 | 〒100-0005 東京都千代田区丸の内1-8-1 丸の内トラストタワーN館 19階 |
ホームページ | https://fabbit.co.jp/ |
最後にご紹介する、福岡・博多地区の格安バーチャルオフィスは、fabbitGG博多駅前です。
fabbitGG博多駅前は、2021年の4月に開設された博多駅前にあるバーチャルオフィスです。
福岡市の中心部に位置しており、近隣には商業施設や、大手企業の支店なども多くあります。
また、バーチャルオフィスはオプションを追加すれば、郵便転送のサービスも利用できます。
オフィスの運営費を抑えたい方は、ぜひご利用ください。
fabbit GG博多駅前の悪い~中立の口コミや評判
トイレとドリンクサーバーがクッッッッッソ汚い。不衛生すぎてやばい。
受付に伝えても対応してくれない。
引用:Googleマップ
fabbit GG博多駅前の良い口コミや評判
契約制のサテライトオフィスです。
落ち着いた雰囲気で良いですね。 駅前で立地も良いです。
フリードリンクやフリーWi-Fiもあります。
引用:Googleマップ
fabbit GG博多駅前の口コミや評判まとめ
福岡・博多地区でおすすめの、fabbitGG博多駅前の口コミを2つピックアップしました。
口コミによると、オフィス内が落ち着いており雰囲気がとても良いとのことです。
また、立地が良いだけでなくフリードリンクやWi-Fiなどのサービスもあることが魅力ですね。
一方で、衛生面で少し問題があるという内容の口コミもありました。
しかし、利便性が非常に良く料金も破格なので、一度利用してみるのもアリですね。
\ 大手企業とビジネスマッチングを支援しています /
【福岡・博多】法人登記可能なおすすめ格安バーチャルオフィスのまとめ

- おすすめポイント①:月額利用料金が業界最安値
- おすすめポイント②:最短当日から利用可能
- おすすめポイント③:法人口座が容易に開設できる
今回は、福岡・博多地区でおすすめの格安バーチャルオフィスを厳選して5つご紹介しました。
ただ、バーチャルオフィス選びで迷ったら、当サイトではGMOオフィスサポートをおすすめしています。
それは、業界最安値で住所が利用できて、法人口座の開設サポートも受けられるからです。
百聞は一見に如かずなので、まずは以下の公式サイトで雰囲気だけでも確認しておきましょう。
\ 660円からのバーチャルオフィス/