この記事では、二子玉川地区で法人登記ができる格安のバーチャルオフィスを紹介します。
立地の良い二子玉川地区の住所を使用することで、ビジネスにおいて非常に大きな信頼を得ることができるでしょう。
この記事では、二子玉川地区でおすすめの格安バーチャルオフィスを厳選して5つご紹介します。
初期費用やサービス、評判まで詳しく解説していますので、二子玉川地区でバーチャルオフィスの利用をご検討の方は、ぜひ最後までご確認ください!
【二子玉川】まずは確認!バーチャルオフィスとは?
バーチャルオフィスとは、作業スペースのない住所や電話番号だけをレンタルするオフィスです。
コワーキングスペースやレンタルオフィスとは違い、実際に入居はしません。
しかし、法人登記ができたり、郵便物の転送や電話転送まで対応しているので、問題なく事業が運営できます。
なんと言っても、初期費用や月額料金が安いので、低リスクで起業するには最適のサービスと言えるでしょう。
【二子玉川】バーチャルオフィスを利用するメリット
- コストを大幅に削減できる
- プライバシーが守られる
- 都会の一等地の住所を利用できる
それでは、バーチャルオフィスのメリットを解説していきます。
バーチャルオフィスを利用することで様々なメリットがありますが、ここでは代表的な3つをご紹介します。
バーチャルオフィスのメリット①:コストを大幅に削減できる
バーチャルオフィスは、一般的なレンタルオフィスに比べ利用料金が圧倒的に安いことが特徴です。
そのため、事業の運営コストを大幅に削減できます。
また、敷金や礼金といった費用も発生しないので、起業時の初期費用も最小限に抑えられます。
バーチャルオフィスのメリット②:プライバシーが守られる
事業を運営する上では、基本的に会社の住所や電話番号を公開しなければなりません。
しかし、自宅の住所や電話番号を開示してしまうと、防犯やプライバシーの面で不安に感じる方もいるででしょう。
その点、バーチャルオフィスを利用すれば、そういった問題も解消されます。
バーチャルオフィスのメリット③:都会の一等地の住所を利用できる
会社の住所を都会の一等地にすれば、信用も高まり事業運営も優位に進められます。
しかし、こういった都会の一等地は賃貸料も非常に高いので、利用するのはとても困難でしょう。
一方で、バーチャルオフィスなら、料金は高くても月々数万円なので、容易に利用できます。
【二子玉川】失敗しないバーチャルオフィス選び5つのポイント

※各項目クリックでジャンプできます
ここからは、失敗しないバーチャルオフィス選びのポイントを全部で5つ解説していきます。
選ぶポイントをしっかり押さえる事で、バーチャルオフィス選びで失敗する可能性を減らす事ができるでしょう。
選び方のポイント①:利用料金の安さ
バーチャルオフィスを選ぶ1つ目のポイント尾は、利用料金の安さです。
まずは、月額料金がいくらなのか確認しましょう。
バーチャルオフィスの料金は、場所や運営会社によって様々です。
また、入会金や事務手数料といった初期費用も合わせて確認しましょう。
選び方のポイント②:法人口座開設のしやすさ
2つ目のバーチャルオフィスを選ぶポイントは法人口座の開設のしやすさです。
というのも、企業したばかりの場合、会社の信用が低く容易に口座開設できません。
しかし、大手銀行と提携するバーチャルオフィスを利用すれば、スムーズに法人口座が開設できます。
なるべく早く事業を軌道に乗せるためにも、できるだけこういったバーチャルオフィスを選びましょう。
選び方のポイント③:事前審査の有無
事前審査の有無もバーチャルオフィスを選ぶ際の重要なポイントです。
バーチャルオフィスの事前審査とは、入居者に大きな問題がないか確認するための重要な工程です。
しかし、中には事前審査を行っていないバーチャルオフィスも多く存在しています。
事前審査がないバーチャルオフィスは、怪しい会社が利用する確率も高くトラブルを起こす可能性もあります。
問題があった際は、住所が公開される場合もあるので十分注意しましょう。
選び方のポイント④:郵便物の転送頻度
バーチャルオフィスを利用する際は、郵便物の転送頻度も重要なポイントです。
郵便物の転送とは、届いた郵便物を指定した場所に転送してくれるサービスのことです。
こういった郵便物の転送回数は、月4回程度が一般的とされています。
ただ、バーチャルオフィスによっては、月1,2回というところもあります。
また、郵便転送がオプションサービスになっている場合もあるので、しっかりと確認しておきましょう。
選び方のポイント⑤:会社の信頼性
バーチャルオフィスを選ぶ際に、会社の信頼性も重要なポイントの1つでしょう。
運営会社の運営状況が悪いと、突然倒産してバーチャルオフィスが利用できなくなってしまいます。
そうなると、再度バーチャルオフィスを探すための手間や時間がかかります。
そういった事態に陥らないためにも、知名度があり信頼のおけるバーチャルオフィスを利用しましょう。
【二子玉川】バーチャルオフィスならGMOオフィスサポートがおすすめ!

※各項目クリックでジャンプできます
ここまでバーチャルオフィスを利用するメリットや選び方のポイントを紹介してきました。
しかし、一体どこのバーチャルオフィスを利用したらよいか分からない人も多いかもしれません。
そんな方には、ぜひGMOオフィスサポートのバーチャルオフィスをおすすめします。
おすすめする理由はたくさんありますが、ここでは特に魅力的な3つそれぞれご紹介します。
おすすめポイント①:月額利用料金が業界最安値
サービス名 | ![]() GMOオフィスサポート | ![]() レゾナンス | ![]() | ![]() アントレサロン | ![]() ワンストップビジネスセンタ |
---|---|---|---|---|---|
初期費用 | 初期費用+保証料:無料 | 入会金:5,500円 | ・保証金:5,000円 ・入会金:5,500円 | 無料 | 初期費用:10,780円 |
月額料金プラン | :660円 ・月1転送プラン :1,650円 ・隔週転送プラン :2,200円 ・週1転送プラン :2,750円 | ・転送なしプラン・1年払いコース 月1回転送プラン:990円 ・1年払いコース 週1回転送プラン:1,650円 | 住所貸し:660円 ・ビジネスプラン 住所貸し:2,530円 ・ライトプラン 住所貸し:1,650円 | ・ネットショップ支援プランバーチャルオフィスプラン :3,800円 フリーデスクプラン :9,505円 個室プラン :30,000円~ ※郵便転送2,000円 | ・エコノミープラン:5,280円 ・ビジネスプラン:9,790円 ・プレミアムプラン:16,280円 |
公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト |
GMOオフィスサポート一つ目のメリットは、月額利用料金が業界最安値ということです。
GMOオフィスサポートは、月額なんと660円からバーチャルオフィスが利用できます。
また、初期費用が一切かからないことも、大きな魅力と言ってよいでしょう。
おすすめポイント②:最短当日から利用可能
GMOオフィスサポートは、審査が他社に比べ圧倒的に早いこともメリットの1つです。
これにより、最短当日からバーチャルオフィスが利用できます。
これもまさに、大手GMOグループの成せる業と言えるでしょう。
おすすめポイント③:法人口座が容易に開設できる
3つ目のメリットは、法人口座が容易に開設できることです。
GMOオフィスサポートは、大手のGMOあおぞらネット銀行と提携しています。
そのため、企業したばかりでもスムーズに法人口座が開設できて、すぐに事業を開始できるのです。
\ 660円からのバーチャルオフィス/
【二子玉川】おすすめの格安バーチャルオフィス5選

※各項目クリックでジャンプできます
前章ではGMOオフィスサポートについてご紹介しました。
しかし、他の格安バーチャルオフィスが気になるという方もいるでしょう。
この章では二子玉川地区にあるおすすめの格安バーチャルオフィス5つを厳選し、それぞれの月額料金や取り扱うサービスを口コミと共にご紹介します。
二子玉川の格安バーチャルオフィス①:BIZcomfort用賀

バーチャルオフィス名 | BIZcomfort用賀 |
初期費用 | 入会金:10,000円 退去時清掃費:11,000円 |
月額料金 | 個室プラン:44,000円 全日プラン:16,500円 全拠点プラン:22,000円 土日祝プラン:5,500円 ライトプラン:2,200円 |
法人登記 | 可 |
郵便転送 | あり ※週1/週3選択可 |
会議室 | なし |
拠点数 | 100拠点以上 |
運営会社 | 株式会社WOOC |
本店住所 | 〒141-0031 東京都品川区 西五反田2-30-4 BR五反田7F |
ホームページ | https://bizcomfort.jp/ |
最初にご紹介する、二子玉川地区の格安バーチャルオフィスはBIZcomfort用賀です。
BIZcomfort用賀は、用賀駅から徒歩で約4分の場所にあるバーチャルオフィスです。
ワークブースをはじめ、完全個室のレンタルオフィスのサービスまで行っています。
また、敷金も不要でオプションを利用すれば法人登記も可能です。
BIZcomfort用賀の悪い~中立の口コミや評判
地下だからかな、音がすごく響く。
多少の周囲音は別に良いのだけど、周りの声が明瞭に聞こえる。
何かしらの工夫が欲しい。 設備は新しいし、用賀にあるのも便利。
音の反響だけが気になるので、何か対策をお願いしたいです。
引用:Googleマップ
BIZcomfort用賀の良い口コミや評判
コワーキングスペースの検討をしており先週こちらの見学に行ってきました!
結論から言うととても便利そう!
オープンしたばかりということもあって内装が綺麗なのはもちろんですが、ロッカーやポスト、会議室利用など色々利用できるのはありがたい!
値段も手が出しやすい価格で嬉しい!
引用:Googleマップ
BIZcomfort用賀の口コミや評判まとめ
二子玉川地区ですすめの、BIZcomfort用賀の口コミをご紹介しました。
オフィスの下見に行った投稿者の話では、内装がとても綺麗で利便性も良さそうだと言っていました。
また、リーズナブルな値段で、会議室などのあらゆる設備が利用できることも魅力のようです。
一方で、音の響きが気になるとの口コミもありました。
しかし、利便性の良さや値段の安さを考えたら、一度利用してみる価値はありそうですね。
\ 日本最大規模オフィスプロバイダー /
二子玉川の格安バーチャルオフィス②:ワンストップビジネスセンター二子玉川店

バーチャルオフィス名 | ワンストップビジネスセンター二子玉川店 |
初期費用 | 入会金:10,780円 |
月額料金 | エコノミープラン:5,280円~ ビジネスプラン:9,790円~ プレミアムプラン:16,280円~ |
法人登記 | 可 |
郵便転送 | 1回/週 |
会議室 | あり |
拠点数 | 全44拠点 |
運営会社 | 株式会社ワンストップビジネスセンター |
本店住所 | 〒107-0062 東京都港区南青山二丁目2番15号ウィン青山 |
ホームページ | https://www.1sbc.com/ |
つぎにご紹介する、二子玉川地区の格安バーチャルオフィスは、ワンストップビジネスセンター二子玉川店です。
ワンストップビジネスセンター二子玉川店では、月額4,800円から法人登記可能な住所が借りられます。
また、基本プランは全部で3つありますが、どのプランも月4回の郵便転送サービスが受けられます。
二子玉川駅からも徒歩3分と近いので、非常におすすめのバーチャルオフィスです。
ワンストップビジネスセンター二子玉川店の悪い~中立の口コミや評判
利便性が良いので助かっています。
シンク回りなど、全体的に汚れがこびりついているので、全体的にクリーニングしていただけると嬉しいです。
トイレもウォシュレットになると更に使いやすくなります。
川崎の会議室がとても綺麗でしたので、どうしても比較してしまいます。
ご検討いただければ幸いです。
引用:Googleマップ
ワンストップビジネスセンター二子玉川店の良い口コミや評判
会議室もとても雰囲気が良い上、会社自体が、コンサルティングや、各種セミナー開催など、事業支援のためのプログラムを実施してくださるので、月会費に比して非常にコスパがいいサービスのように思います。
引用:Googleマップ
ワンストップビジネスセンター二子玉川店の口コミや評判まとめ
二子玉川地区で人気の高い、ワンストップビジネスセンター二子玉川店の口コミをご紹介しました。
口コミを調査してみると、オフィスの水回りを改善してほしい旨のコメントが寄せられていました。
他の店舗が綺麗だったそうなので、拠点によって管理状況にバラつきがあるみたいですね。
しかし、利便性は非常に高く、会議室などの施設が使いやすいとの意見も多数確認できました。
また、コスパも非常に高いので、まずは一度足を運んでみるのもよいでしょう。
\ 全国42拠点!法人登記も可能 /
二子玉川の格安バーチャルオフィス③:ZXY(ジザイ)二子玉川2

バーチャルオフィス名 | ZXY(ジザイ)二子玉川2 |
初期費用 | 無し |
月額料金 | ブース席200円/15分 個室(1名)290円~/15分 個室(2名)340円~/15分 個室(4名)540円~/15分 個室(7~9名部屋)890円~/15分 |
法人登記 | 不可 |
郵便転送 | なし |
会議室 | あり |
拠点数 | 全319拠点 |
運営会社 | 株式会社ザイマックスグループ XYMAX GROUP corporation |
本店住所 | 〒107-0052 東京都港区赤坂1丁目1−1 |
ホームページ | https://zxy.work/ |
3つ目にご紹介する、二子玉川地区にある格安バーチャルオフィスは、ジザイ二子玉川2です。
ジザイ二子玉川2は、リーズナブルでシンプルな料金プランのバーチャルオフィスです。
12室ある1人用の個室は、すべて15分290円なので、ちょっとしたスキマ時間にも利用できるでしょう。
また、基本的に初期費用は一切かからないので、とても経済的でおすすめです。
ZXY(ジザイ)二子玉川2の悪い~中立の口コミや評判
室内に入るとずーっと金属音がしている。
空室をいくつか確認したが、どの部屋もそう。
エアコンを弱めたり換気扇を切っても改善されず。
ノイキャンのイヤフォンでも防ぎ切れないほど不快。
お菓子とか補充しなくていいから最低限の設備を整えてくれ。
仕事にならん
【追記】確認したけど異音はなかった、、、?!
どういう感覚してたらそんな投稿ができるんだ?
引用:Googleマップ
ZXY(ジザイ)二子玉川2の良い口コミや評判
二子玉川での時間調整には便利な場所です。
部屋数も多いので予約もしやすいようです。
個室で仕事をする分には周りの音も気にならず、またこちらがオンライン会議をしていても大丈夫そうなので重宝しています。
清潔感があるのも良いですね。
引用:Googleマップ
ZXY(ジザイ)二子玉川2の口コミや評判まとめ
二子玉川地区でおすすめの、ジザイ二子玉川2の口コミを2つピックアップしました。
投稿者の話では、部屋数が多いこともあり、いつでも簡単に予約がとれることが魅力のようです。
また、個室がとても静かなので、オンライン会議にも最適とのことでした。
一方で、室内の金属音が非常に気になるという口コミもありました。
しかし、全く聞こえないとの意見もあったので、一度利用して確かめてみるのもアリですね。
\ 働き方をジザイに。サテライトオフィスサービス /
二子玉川の格安バーチャルオフィス④:THE HUB溝の口

バーチャルオフィス名 | THE HUB溝の口 |
初期費用 | プライベートプラン:入会金・年会費+安心サポート費+施設維持費+2カ月分の利用料 バーチャルプラン:入会金・年会費+2ヶ月分の利用料 オールアクセスプラン:無し |
月額料金 | プライベートプラン:3.5万~10.6万円 シェアプラン:7,700円 バーチャルプラン:3,300円 オールアクセスプラン:16,500円 |
法人登記 | 可 |
郵便転送 | 週1回 月1回 ※オプション制 |
会議室 | あり |
拠点数 | 全71拠点 |
運営会社 | nex株式会社 |
本店住所 | 〒105-0003 東京都港区西新橋2丁目11−6 ニュー西新橋ビル 3f |
ホームページ | https://thehub.nex.works/ |
二子玉川地区の格安バーチャルオフィスと言えば、THE HUB溝の口もおすすめです
THE HUB溝の口には、広々としたカウンター席と完全個室のオフィスまで完備されています。
バーチャルオフィスのプランは月額3,300円で、無料のWi-Fiも利用可能です。
また、オプションを付ければ、郵便転送や電話秘書のサービスまで受けられます。
THE HUB溝の口の悪い~中立の口コミや評判
本当に住所貸しだけなら安くてよいかもしれませんが、銀行口座や顧客との契約などきちんとした目的でバーチャルオフィスをお探しながら、おすすめしません。
常駐するコンシェルジェなどがいないため、急ぎで郵便物が欲しくても週一回の郵便転送を待つしかできません。
アセットデザインが運営する大半のシェアオフィスは郵便や宅配便を受け取ってくれる常駐スタッフがいるとのことですが、溝の口にいないことを知ったのは申し込んで少し経ってからだったため、そのまま契約しました。
引用:Googleマップ
THE HUB溝の口の良い口コミや評判
色々な所を使い分けています
これまで色々なワークスペースを利用してきましたが、ここを使い始めてからはここ一本に絞るようになりました。
その理由はいくつかありますが、最も大きな理由は多彩な考えを持つ人との出会いが楽しめるという点にあります。
私は都内のここが運営するワークスペースを使い分けていますが、その理由にそこそれぞれの雰囲気や集うワーカーに強い個性があるという点あります。
新たなアイデアが欲しい時、仕事に行き詰って気分を変えたい時等、その時の気分により使い分けが可能であるという点がとてもお気に入りです。
雰囲気等が良いのはもちろんですが、フリードリンクや複合機等あると嬉しい物が一通り揃っているというのも良い点だと思います。
引用:みん評
THE HUB溝の口の口コミや評判まとめ
二子玉川地区で高い人気を誇る、THE HUB溝の口の口コミをご紹介しました。
口コミ調査によると、郵便転送の頻度が週1回なのが難点と評価する利用者もいました。
たしかに、急ぎで郵便物を受け取りたい方にとっては、少し不便かもしれませんね。
しかし、設備が充実していて、フリードリンクが魅力的などの口コミも確認できました。
さらに、多用な考え方の人達と出会えるというメリットもあるようです。
\ いい仕事は良いオフィスから /
二子玉川の格安バーチャルオフィス⑤:BIZcomfort溝の口

バーチャルオフィス名 | BIZcomfort溝の口 |
初期費用 | 入会金:10,000円 退去時清掃費:11,000円 |
月額料金 | 個室プラン:34,100円 全日プラン:13,200円 全拠点プラン:22,000円 土日祝プラン:4,400円 ライトプラン:1,650円 |
法人登記 | 可 |
郵便転送 | あり ※週1/週3選択可 |
会議室 | なし |
拠点数 | 100拠点以上 |
運営会社 | 株式会社WOOC |
本店住所 | 〒141-0031 東京都品川区 西五反田2-30-4 BR五反田7F |
ホームページ | https://bizcomfort.jp/ |
最後ご紹介する、二子玉川地区の格安バーチャルオフィスはBIZcomfort溝の口です。
BIZcomfort溝の口は、レンタルオフィスとコワーキングスペースを完備したバーチャルオフィスです。
法人登記も可能で、24時間365日いつでも利用できます。
また、最寄り駅から徒歩3分と、アクセスも非常にバツグンです。
BIZcomfort溝の口の悪い~中立の口コミや評判
真冬に利用しましたが、寒かったです 冬季のエアコン設定温度は22~24度を推奨する旨の張り紙があり、実際に24度に設定されていましたが、上着を着ないと長時間のPC作業が厳しかったです
私の他にも上着を着ている人がいたので、私が特別寒がりなわけではないと思います
引用:Googleマップ
BIZcomfort溝の口の良い口コミや評判
いつも対応がとても丁寧です。
毎回ドロップインの利用ですが、覚えてくださっていたり、ファシリティーの使用方法などを聞いても丁寧に対応頂いています。
笑顔も多く、安心して利用できます。
駅からの距離も気になる程度ではなく、料金の安さと対応の良さで数年にわたって利用させてもらっています。
引用:Googleマップ
BIZcomfort溝の口の口コミや評判まとめ
二子玉川地区でおすすめの、BIZcomfort溝の口の口コミをご紹介しました。
良い口コミを見ると、常駐するスタッフはいつも丁寧に対応してくれることが分かります。
また、料金が非常に安く駅からも近いので、投稿者は既に何年も利用しているみたいですね。
一方で、エアコンの設定温度が低く、冬場は寒いとの口コミもありました。
とはいえ、大半はポジティブな内容の口コミだったので、はじめてでも安心して利用できそうです。
\ 日本最大規模オフィスプロバイダー /
【二子玉川】法人登記可能なおすすめ格安バーチャルオフィスのまとめ

- おすすめポイント①:月額利用料金が業界最安値
- おすすめポイント②:最短当日から利用可能
- おすすめポイント③:法人口座が容易に開設できる
今回は、二子玉川地区でおすすめの格安バーチャルオフィスを厳選して5つご紹介しました。
ただ、バーチャルオフィス選びで迷ったら、当サイトではGMOオフィスサポートをおすすめしています。
それは、業界最安値で住所が利用できて、法人口座の開設サポートも受けられるからです。
百聞は一見に如かずなので、まずは以下の公式サイトで雰囲気だけでも確認しておきましょう。
\ 660円からのバーチャルオフィス/