【豊橋】格安バーチャルオフィスのおすすめ5選!都会の一等地を法人登記できる施設をご紹介!

バーチャルオフィス 豊橋

PR

この記事では、豊橋地区で法人登記ができる格安のバーチャルオフィスを紹介します。

立地の良い豊橋地区の住所を使用することで、ビジネスにおいて非常に大きな信頼を得ることができるでしょう。

この記事では、豊橋地区でおすすめの格安バーチャルオフィスを厳選して5つご紹介します。

初期費用やサービス、評判まで詳しく解説していますので、豊橋地区でバーチャルオフィスの利用をご検討の方は、ぜひ最後までご確認ください!

目次

【豊橋】まずは確認!バーチャルオフィスとは?

バーチャルオフィスとは、作業スペースのない住所や電話番号だけをレンタルするオフィスです。

コワーキングスペースやレンタルオフィスとは違い、実際に入居はしません。

しかし、法人登記ができたり、郵便物の転送や電話転送まで対応しているので、問題なく事業が運営できます。

なんと言っても、初期費用や月額料金が安いので、低リスクで起業するには最適のサービスと言えるでしょう。

豊橋】バーチャルオフィスを利用するメリット

バーチャルオフィスのメリット
  • コストを大幅に削減できる
  • プライバシーが守られる
  • 都会の一等地の住所を利用できる

それでは、バーチャルオフィスのメリットを解説していきます。

バーチャルオフィスを利用することで様々なメリットがありますが、ここでは代表的な3つをご紹介します。

バーチャルオフィスのメリット①:コストを大幅に削減できる

バーチャルオフィスは、一般的なレンタルオフィスに比べ利用料金が圧倒的に安いことが特徴です。

そのため、事業の運営コストを大幅に削減できます。

また、敷金や礼金といった費用も発生しないので、起業時の初期費用も最小限に抑えられます。

バーチャルオフィスのメリット②:プライバシーが守られる

事業を運営する上では、基本的に会社の住所や電話番号を公開しなければなりません。

しかし、自宅の住所や電話番号を開示してしまうと、防犯やプライバシーの面で不安に感じる方もいるでしょう。

その点、バーチャルオフィスを利用すれば、そういった問題も解消されます。

バーチャルオフィスのメリット③:都会の一等地の住所を利用できる

会社の住所を都会の一等地にすれば、信用も高まり事業運営も優位に進められます。

しかし、こういった都会の一等地は賃貸料も非常に高いので、利用するのはとても困難でしょう。

一方で、バーチャルオフィスなら、料金は高くても月々数万円なので、容易に利用できます。

豊橋】失敗しないバーチャルオフィス選び5つのポイント

※各項目クリックでジャンプできます

ここからは、失敗しないバーチャルオフィス選びのポイントを全部で5つ解説していきます。

選ぶポイントをしっかり押さえる事で、バーチャルオフィス選びで失敗する可能性を減らす事ができるでしょう。

選び方のポイント①:利用料金の安さ

バーチャルオフィスを選ぶ1つ目のポイントは、利用料金の安さです。

まずは、月額料金がいくらなのか確認しましょう。

バーチャルオフィスの料金は、場所や運営会社によって様々です。

また、入会金や事務手数料といった初期費用も合わせて確認しましょう。

選び方のポイント②:法人口座開設のしやすさ

2つ目のバーチャルオフィスを選ぶポイントは法人口座の開設のしやすさです。

というのも、起業したばかりの場合、会社の信用が低く容易に口座開設できません。

しかし、大手銀行と提携するバーチャルオフィスを利用すれば、スムーズに法人口座が開設できます。

なるべく早く事業を軌道に乗せるためにも、できるだけこういったバーチャルオフィスを選びましょう。

選び方のポイント③:事前審査の有無

事前審査の有無もバーチャルオフィスを選ぶ際の重要なポイントです。

バーチャルオフィスの事前審査とは、入居者に大きな問題がないか確認するための重要な工程です。

しかし、中には事前審査を行っていないバーチャルオフィスも多く存在しています。

事前審査がないバーチャルオフィスは、怪しい会社が利用する確率も高くトラブルを起こす可能性もあります。

問題があった際は、住所が公開される場合もあるので十分注意しましょう。

選び方のポイント④:郵便物の転送頻度

バーチャルオフィスを利用する際は、郵便物の転送頻度も重要なポイントです。

郵便物の転送とは、届いた郵便物を指定した場所に転送してくれるサービスのことです。

こういった郵便物の転送回数は、月4回程度が一般的とされています。

ただ、バーチャルオフィスによっては、月1,2回というところもあります。

また、郵便転送がオプションサービスになっている場合もあるので、しっかりと確認しておきましょう。

選び方のポイント⑤:会社の信頼性

バーチャルオフィスを選ぶ際に、会社の信頼性も重要なポイントの1つでしょう。

運営会社の運営状況が悪いと、突然倒産してバーチャルオフィスが利用できなくなってしまいます。

そうなると、再度バーチャルオフィスを探すための手間や時間がかかります。

そういった事態に陥らないためにも、知名度があり信頼のおけるバーチャルオフィスを利用しましょう。

【豊橋】バーチャルオフィスならGMOオフィスサポートがおすすめ!

※各項目クリックでジャンプできます

ここまでバーチャルオフィスを利用するメリットや選び方のポイントを紹介してきました。

しかし、一体どこのバーチャルオフィスを利用したらよいか分からない人も多いかもしれません。

そんな方には、ぜひGMOオフィスサポートのバーチャルオフィスをおすすめします。

おすすめする理由はたくさんありますが、ここでは特に魅力的な3つをそれぞれご紹介します。

おすすめポイント①:月額利用料金が業界最安値

スクロールできます


サービス名

GMOオフィスサポート

レゾナンス

DMMバーチャルオフィス

アントレサロン

ワンストップビジネスセンタ
初期費用初期費用+保証料:無料入会金:5,500円・保証金:5,000円
・入会金:5,500円
無料初期費用:10,780円
月額料金プラン・転送なしプラン
:660円
・月1転送プラン
:1,650円
・隔週転送プラン
:2,200円
・週1転送プラン
:2,750円

・1年払いコース
月1回転送プラン:990円
・1年払いコース
週1回転送プラン:1,650円   
・ネットショップ支援プラン
住所貸し:660円
・ビジネスプラン
住所貸し:2,530円
・ライトプラン
住所貸し:1,650円
バーチャルオフィスプラン
:3,800円
フリーデスクプラン
:9,505円
個室プラン
:30,000円~
※郵便転送2,000円
・エコノミープラン:5,280円
・ビジネスプラン:9,790円
・プレミアムプラン:16,280円
公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト

GMOオフィスサポート一つ目のメリットは、月額利用料金が業界最安値ということです。

GMOオフィスサポートは、月額なんと660円からバーチャルオフィスが利用できます。

また、初期費用が一切かからないことも、大きな魅力と言ってよいでしょう。

おすすめポイント②:最短当日から利用可能

GMOオフィスサポートは、審査が他社に比べ圧倒的に早いこともメリットの1つです。

これにより、最短当日からバーチャルオフィスが利用できます。

これもまさに、大手GMOグループの成せる業と言えるでしょう。

おすすめポイント③:法人口座が容易に開設できる

3つ目のメリットは、法人口座が容易に開設できることです。

GMOオフィスサポートは、大手のGMOあおぞらネット銀行と提携しています。

そのため、起業したばかりでもスムーズに法人口座が開設できて、すぐに事業を開始できるのです。

\ 660円からのバーチャルオフィス/

>>GMOオフィスサポートの口コミ記事はこちら

【豊橋】おすすめの格安バーチャルオフィス5選

※各項目クリックでジャンプできます

前章ではGMOオフィスサポートについてご紹介しました。

しかし、他の格安バーチャルオフィスが気になるという方もいるでしょう。

この章では豊橋地区にあるおすすめの格安バーチャルオフィス5つを厳選し、それぞれの月額料金や取り扱うサービスを口コミと共にご紹介します。

豊橋の格安バーチャルオフィス①:Roots7village 

バーチャルオフィス名Roots7village 
初期費用入会費
個人:11,000円
法人:33,000円
月額料金月額会員
個人:11,000円
法人:33,000円

ドロップイン
2,200円:1日
法人登記
郵便転送あり
会議室あり
拠点数本店のみ
運営会社株式会社OA推進センター
本店住所〒440-0887 愛知県豊橋市西小田原町13
ホームページhttps://www.regus.com/ja-jp

Roots7villageは、豊橋駅から徒歩5分の便利な立地にあるコミュニティスペースです。

落ち着いたワークラウンジと飲食ラウンジが融合した施設で、仕事と交流の両方に適した環境が整っています。

ドロップイン利用は1日2,200円で、Wi-Fiや個室が使えるため、集中して作業したい方に最適です。

月額会員になると、カフェドリンクやランチが無料で提供されるほか、郵便転送や来客対応といったビジネス支援も受けられます。

また、法人登記も可能なので、拠点を持ちたい個人事業主やスタートアップの方にも好評です。

豊橋地区で格安バーチャルオフィスをお探しなら、ぜひ一度ご検討ください。

Roots7village の悪い~中立の口コミや評判

豊橋地区にRoots7village の悪い口コミは現時点では確認できませんでした。

Roots7village の良い口コミや評判

豊橋地区にRoots7village の良い口コミも現時点では見当たりませんでした。

Roots7village の口コミや評判まとめ

現時点では、豊橋地区でおすすめの格安バーチャルオフィス「Roots7village」の口コミは確認できませんでした。

しかし、駅から徒歩5分という好立地に加え、静かなワークラウンジや個室、囲炉裏付きの飲食ラウンジなど多彩な設備が整っており、今後さらに注目される可能性があります。

また、法人登記や郵便転送も可能で、月額11,000円から利用できるのも大きな魅力です。

今後、利用者の増加とともに口コミが投稿されていくことが期待されます。

当ブログでは今後もRoots7villageの口コミを調査し、新たな情報が入り次第、随時ご紹介していきます。

\ 新たな絆を結ぶ豊橋のコミュニティスペース /

豊橋の格安バーチャルオフィス②:Trial Village(トライアルビレッジ)

バーチャルオフィス名Trial Village(トライアルビレッジ)
初期費用入会金:10,000円
月額料金バーチャルオフィス
6,000円
レンタルオフィス
フルタイム:10,000円
ナイトタイム:6,000円
1日利用:1,500円
法人登記
郵便転送受取のみ
会議室あり
拠点数本店のみ
運営会社シンキングパートナーズ合同会社 
本店住所〒440-0881 愛知県豊橋市広小路1丁目18 ウェルプラザユメックス 5階
ホームページhttps://trialvillage.net/

豊橋地区で格安バーチャルオフィスをお探しの方には、トライアルビレッジがおすすめです。

豊橋駅から徒歩5分の便利な立地にあり、月額6,000円で法人登記や郵便物の受取ができるバーチャル会員プランを提供しています。

また、ドロップインは1日1,500円で利用でき、Wi-Fiやプリンター、フリードリンクなど設備も充実しています。

月額プランでは、専有ブースやロッカーなど多彩なオプションが用意されており、6:00〜23:00まで長時間利用できるのも魅力です。

交流イベントやセミナーも開催されており、人脈づくりや学びの場としても活用できます。

Trial Village(トライアルビレッジ)の悪い~中立の口コミや評判

豊橋駅近に便利な会議室。顧客訪問の後、新幹線を待つ1時間ちょっとのラップアップミーティングに使いました。

ホワイトボードもあるしコーヒーも無料。

豊橋でのビジネス用に覚えておきたい。

カラオケ屋の上方で上品ではないけど活気は出るかな。

引用:Googleマップ

Trial Village(トライアルビレッジ)の良い口コミや評判

作業に集中できる。

ビジネスマッチングサービスもある。

駐車場が広く利用しやすい

引用:Googleマップ

Trial Village(トライアルビレッジ)の口コミや評判まとめ

豊橋地区にある格安バーチャルオフィス、トライアルビレッジの口コミをご紹介しました。

口コミを見ると、駅から徒歩5分とアクセスが良く、「新幹線の待ち時間に会議ができた」という声もあります。

また、ホワイトボードや無料コーヒー、広い駐車場など、設備面も高評価であることが分かりました。

一方で、「カラオケ屋の上なので少し落ち着きに欠ける」といった指摘もありました。

しかしながら、利便性や活気があるとの評価が多く、全体的には好印象を持たれている人が多いようです。

特に、静かすぎない環境のほうが作業しやすいという方には、最適な場所といえるでしょう。

\ 全ての人が気軽にトライできる社会を目指しています  /

豊橋の格安バーチャルオフィス③:サードオフィス

バーチャルオフィス名サードオフィス
初期費用要確認 ※HPに記載なし
月額料金バーチャルオフィスプラン:5,000円~
受付代行付きプラン:8,000円~
シェアオフィスプラン:15,000円~
法人登記
郵便転送受取のみ
会議室要確認 ※HPに記載なし
拠点数本店のみ
運営会社株式会社アイフォース豊橋
本店住所〒370-0065 群馬県高崎市末広町33−1 LALAPARK SUEHIRO
ホームページhttps://iii-office.jp/

豊橋地区で格安バーチャルオフィスをお探しの方には、サードオフィスがおすすめです。

サードオフィスは、豊橋サイエンスコア内にある施設で、法人登記や住所利用が月額5,000円で利用できます。

施設内には私書箱が設置されており、郵便物はスタッフが受け取り次第、すぐに連絡が受けられます。

また、駅から離れた場所にあるため、落ち着いた環境や駐車場完備といった利点も魅力です。

さらに、シェアオフィスとしての機能も備えており、静かな環境での作業にも適しています。

サードオフィスの悪い~中立の口コミや評判

豊橋地区にあるサードオフィスの悪い口コミは確認できませんでした。

サードオフィスの良い口コミや評判

豊橋地区にあるサードオフィスの良い口コミも現時点では見当たりませんでした。

サードオフィスの口コミや評判まとめ

豊橋地区でおすすめの格安バーチャルオフィス「サードオフィス」に関する口コミはまだ確認できませんでした。

しかし、法人登記が可能な点や、私書箱で郵便物を受け取ってもらえる安心感など、魅力にあふれる施設です。

また、所在地が豊橋サイエンスコア内と信頼性が高く、名刺やホームページに記載しても好印象を与えるでしょう。

今後は、起業や個人事業を始める方に広く利用され、口コミも徐々に増えていくと考えられます。

当ブログでは引き続き情報を収集し、新たな口コミが確認できしだい、随時ご紹介してまいります。

東三河で安い事務所をお探しなら

豊橋の格安バーチャルオフィス④:emCAMPUS STUDIO

バーチャルオフィス名emCAMPUS STUDIO
初期費用個人:5,500円(税込)
学生:3,300円
法人:16,500円
月額料金初一般会員:11,000円
学生会員:5,500円
法人会員:33,000円
法人登記
郵便転送受取のみ
会議室あり
拠点数本店のみ
運営会社サーラ不動産株式会社
本店住所〒440-0888 愛知県豊橋市駅前大通2丁目81−番地 emCAMPUS EAST 5階
ホームページhttps://www.em-campus.jp/studio/

豊橋地区の格安バーチャルオフィスといえば、emCAMPUS STUDIOもおすすめです。

自然光が差し込む開放的な空間で、学びや出会いを通じて新たな価値を生み出すことを目指しています。

2021年に誕生したemCAMPUS STUDIOは、豊橋駅から徒歩約6分とアクセスも良好です。

月額11,000円で法人登記が可能で、起業初期の方や個人事業主の方々にも最適です。

また、作業に集中できるアトリエエリアや、落ち着いた雰囲気のサロン空間もあり、ビジネスからクリエイティブな活動まで幅広く対応しています。

豊橋地区で新たな活動を始めたい方にとって、心地よい刺激と機能が揃ったスペースといえるでしょう。

emCAMPUS STUDIOの悪い~中立の口コミや評判

豊橋地区にあるemCAMPUS STUDIOの口コミや評判について、各種SNSなど徹底的に調査しました。

ところが、emCAMPUS STUDIOの悪い口コミなどは、1件も確認できませんでした。

つまり、それだけ利用者にとって素晴らしいバーチャルオフィスだということですね。

とはいえ、当ブログでは悪い口コミも確認でき次第随時更新します。

emCAMPUS STUDIOの良い口コミや評判

綺麗で快適に過ごすことができました。

スタッフの方にも丁寧に対応していただきまた利用したいと思いました。

引用:Googleマップ

emCAMPUS STUDIOの口コミや評判まとめ

豊橋地区で人気の格安バーチャルオフィス「emCAMPUS STUDIO」の口コミを1つご紹介しました。

口コミによると「綺麗で快適に過ごすことができました」との声があり、施設の清潔感や居心地の良さが高く評価されています。

こうした環境は、仕事に集中したい方や来客対応にも安心して利用できるポイントですね。

また、「スタッフの方にも丁寧に対応していただきました」とのコメントからも分かるように、接客の質も非常に高いようです。

初めての利用でも安心感があり、再度利用したいと思えるのは大きな魅力といえるでしょう。

\ 共に挑戦の地図をひろげる場所 /

豊橋の格安バーチャルオフィス⑤:IKOMAI DESK(イコマイデスク)

バーチャルオフィス名KIKOMAI DESK(イコマイデスク)
初期費用基本プラン:5,500円
月額料金基本プラン
フリータイム:3,900円
プロフェッショナル:8,800円
その他プラン
バーチャルオフィス:3,300円
ドロップイン:1,100円 / 1日
法人登記
郵便転送なし
会議室あり
拠点数本店のみ
運営会社株式会社コワーカーズ
本店住所〒448-0027 愛知県刈谷市相生町2丁目20番地
ホームページhttps://ikomaidesk.com/

イコマイデスクは、豊橋地区からもアクセスしやすい立地の格安バーチャルオフィスです。

最寄り駅から徒歩3分と便利な場所にあり、月額3,300円で法人登記が可能なのは大きな魅力です。

広く開放的な空間にはテレワーク用デスクや商談スペースが整っており、24時間利用できる点も嬉しいポイントです。

ドロップインは1日1,100円と手ごろで、急な作業や出張時にも重宝します。

また、インターネット環境や電源も完備されており、フリードリンクを楽しみながら仕事に集中できます。

豊橋地区周辺で拠点をお探しの方にも、ぜひ一度検討してみてはいかがでしょうか。

IKOMAI DESK(イコマイデスク)の悪い~中立の口コミや評判

火曜日の午後使用 混んでなくて静かに快適です

1点改善点 コンセントが圧倒的に少ないです

中央テーブル、和室の座席は、コンセントがないので使いづらいです

各座席に配置してください それ以外は何も不満なくおすすめです

引用:Googleマップ

IKOMAI DESK(イコマイデスク)の良い口コミや評判

携帯1つでチェックインできる基本無人のコワーキングスペースで、中は清潔感があり基本的には静かです。

既に数回利用しましたが、冷暖房はしっかり効いており特に不満はございませんでした。

またコワーキングスペースは、テレワークや打ち合わせ場所の代わりの空間ですので、時折雑音が聞こえることを理解して利用する必要があると思いました。

個人的には近辺にこのような施設がないため、大変ありがたくオススメです。

引用:Googleマップ

IKOMAI DESK(イコマイデスク)の口コミや評判まとめ

豊橋地区からもアクセスしやすい格安バーチャルオフィス「イコマイデスク」の口コミをご紹介しました。

実際に利用した方からは、静かで快適だったという声が多く、テレワークや打ち合わせにも便利だと感じているようです。

一方で、「中央テーブルや和室にコンセントがない」という指摘も見られました。

ただし、多くの口コミでは「不満がない」「おすすめできる」との声が寄せられており、コンセントの件を除けば大きな問題はありませんでした。

いずれにしても、非常にリーズナブルな価格で利用できるので、ぜひ一度検討してみてはいかがでしょう。

\ ライフスタイルに合わせて選べる多彩なプラン /

【豊橋】法人登記可能なおすすめ格安バーチャルオフィスのまとめ

GMOオフィスサポートおすすめポイント
  • おすすめポイント①:月額利用料金が業界最安値
  • おすすめポイント②:最短当日から利用可能
  • おすすめポイント③:法人口座が容易に開設できる

今回は、豊橋地区でおすすめの格安バーチャルオフィスを厳選して5つご紹介しました。

ただ、バーチャルオフィス選びで迷ったら、当サイトではGMOオフィスサポートをおすすめしています。

それは、業界最安値で住所が利用できて、法人口座の開設サポートも受けられるからです。

百聞は一見に如かずなので、まずは以下の公式サイトで雰囲気だけでも確認しておきましょう。

\ 660円からのバーチャルオフィス/

>>GMOオフィスサポートの口コミ記事はこちら

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次